top of page

更新日:10月27日

<さつまいも 収穫体験>


※2025年10月27日更新

さつまいも収穫体験を 11/2(日)まで延長します!


毎年恒例の「さつまいもの収穫体験」を今年も開催いたします。

ぜひキャンプと一緒に収穫体験も楽しんでいってください!ご来場お待ちしております☺

※デイキャンプも含む、当キャンプ場利用者のみ参加可能です。



時期: 9月13(土)~10月31日(金) (生育状況により前後する場合がございます)

料金:指定の袋1袋 500円

   (指定の袋を購入いただく形となります。)

   (1組上限4袋まで / 収穫したサツマイモは責任をもってお持ち帰りください)

時間 : 15:00〜 / 16:00〜

定員 : 各回10組まで。当日予約制。(お客様が多い場合は開催時間を追加します)

場所 : キャンプ場農場(キャンプ場から農場駐車場まで車で5分、農場駐車場から農場まで徒歩3分)

持ち物 : 手袋


1袋 (縦36cm×横16cm×奥行9cm)
1袋 (縦36cm×横16cm×奥行9cm)

1袋の目安(収穫するサツマイモの大きさにより個数は異なります)
1袋の目安(収穫するサツマイモの大きさにより個数は異なります)

<よくある質問>

Qどのくらいの量を収穫できますか?

 ➡画像をご参照ください。


Q雨の場合は、収穫体験できますか?

 ➡小雨程度なら開催します。大雨の場合は中止になると思います。


Q長靴はあったほうがいいですか?

 ➡汚れても気にしない靴であれば問題ないと思います。雨でない限り畑はぬかるんだりしていません。



※落花生について

 毎年落花生の収穫体験も行っていましたが、数年前に畑の場所を替えてから、土壌の問題なのか生育がうまくいかず、お客様には残念な思いをさせてしっているのでは、という思いがございました... 毎年改善に努めており、今年も植え付けはしたのですが、雨不足や土壌の問題などで、生育が難しそうなため、題名はさつまいも収穫体験だけにすることにしました。どうなるかわかりませんが、生育がうまくいけば、落花生の収穫もしていただけるかと思います。


※歴史的な雨不足

 6月中旬にさつまいもの苗植えを行いましたが、そこから数週間、全く雨が降らない時期が続いてしまい、太陽の丘農園も大きな被害を受けてしまいました。

地元の農家さんも被害を受けているようで、お米なども病気が出ているところもあるようです。こちらも工夫はしていますが、生育次第で開催時期が前後する場合がございますので、ご理解いただけますと幸いです。



※基本的に収穫体験は、毎日開催予定ですが、少人数で運営している関係上、開催できない日があるかもしれません(スタッフの体調不良、その他理由など) こちらも最善は尽くしますが、個人経営の小さなキャンプ場なので、ご理解いただけますと幸いです。








ree

ree






 
 

最新記事

すべて表示
年末年始 2026年1月以降の予約について

年末年始について、12/30(火)の宿泊までは通常通り営業予定です。 年明けに地元の児童養護施設の子どもたちをキャンプ場に招待して、おもちつきを行う予定があり、その準備などがあるため、12/31以降の予約については、受付停止中です。 本来であれば、11月1日より2か月先の2026年1月の予約を公開予定ですが、こちらの都合でまだ年明けのスケジュールが決定していないため、予約開始日を延期させていただき

 
 

​©️1995 オートキャンプ場太陽の丘

bottom of page